株式会社 エム・ワイ

横浜で英語を学ぶなら「Blue Sky International」 - ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

BLOG

ブログにて情報を公開いたします

子ども達が楽しむ様子や、英語力を育むためのカリキュラムについて発信いたします。単に英語を勉強として学ぶのではなく、ネイティブ講師と日本人の先生と一緒にランチ・読み聞かせ・外遊び・勉強などを通して、毎日の楽しい生活から自然と英語に触れていきます。当園の雰囲気等が気になる方はInstagramやFacebookもありますので、併せてご覧ください。

Ms.Mazのクラスはと~っても楽しい♡今日は有名なキャタピラーのお話しを読みました。 そこから、みんなでキャタピラーになりきるアクティビティを楽しみました。Caterpillar緑のトンネルをくぐります。 C…

Girl's Day

2020/03/03

3月3日、本日はひな祭り?BlueSkyでは、本来ならばちらし寿司やお菓子などを食べるイベントとしてキンダーも楽しみにしているのですが今年はコロナウイルスの猛威もあり、お友だちの外出控え休みも多く規…

今期最後の大池遠足です?今回はいつもの遊具を目指すのではなく、卒園用ビデオ撮影を兼ねつつミッションをこなす勇者となって公園を冒険します!一年もたつと、大きな公園を往復するのなんてへっちゃら。…

今日は、キンダーのみんなを教えてくれたMs.AlyssaとMs.Gabbyがプレゼントとお菓子を持ってこの度卒園するキンダーの子どもたちに会いに来てくれました。Ms.Alyssaは出産のために辞められた7月以来、約8…

コロナウイルスの脅威に毎日報道を見ずにはいられません。BlueSkyでも毎年やっていますが、今回は「ばい菌germsやウイルスvirus」について可視化していく実験をしました。こちらが手洗いチェッカー!Mr.H…

Pancake Day

2020/02/18

皆さんはパンケーキDayというお祝いを知っていますか?BlueSkyでは毎年お祝いしています、Ms.Marinaの故郷のイギリスのお祝いですので、お手製のパンケーキを焼いてみんなで楽しみます。昔むかし、イース…

トドラーのバレンタインデートピックはit'sfuntointeract!仲良くするって楽しいねです。午前中はキンダーのお兄さん・お姉さんに交じってMr.Hiroの朝のサークルタイムとバレンタインのお話を聞きました。…

今週は、バレンタインのなりたちやloveについてをテーマにしました。WhatisLove?*Lotsofhugsandkisses*Caringyourfirendsandfamily*Sharingtoysandsnacks*Givingcardsandchocolates子どもたちのお話をも…

遠足は前々からたくさんの準備をしてきました。いちご狩りに行くので、キンダーのみんなでStrawberryとBeeについて学びました。 果物の中でハートの形をしているのはstrawberryだけ。Strawberryhasseedso…

Setsubun

2020/02/03

TodayisSetusbun!鬼がスクールに来る日です。みんな、この日が待ち遠しくてワクワク。FeburarywehaveSetusbun.Onicomes!Throwbeans!!"Demonsout!" "Fortunesin!"赤鬼と青鬼を退治こわくてトドラー部屋に…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。